カテゴリ
全体ご挨拶 「SANDECO COFFEE」について 「SANDECO COFFEE」の特長 【メニューリスト】 【カフェインレスコーヒー】 【ギフト】 今日のお豆 コラム・コーヒー 鹿児島のオススメ daily cainoya × SANDECO 北村直登せんせい 数学塾 数学カフェ ☆ジョブディス☆ SANDECO COFFEE 数学部 ★ manavee ★ 株式会社をつくろう! 薩摩スチューデント23 すうがっくま 計算ブリッジ 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
CAINOYAさん
「SANDECO COFFEE」をスタートさせるにあたって
言葉では表しきれない程お世話になっている方がいます。 「CAINOYA RISTORANTE dal 1931」のオーナーシェフ、塩澤さんです。 ホームページ → http://www.cainoya.com/index.htm ブログ → http://cainoya.exblog.jp/ 以前勤めていた会社の後輩・川野君に 「ここのシェフが異業種交流会やるみたいなんで、来ません?」って誘われたことがきっかけ。 ここでは1年くらい前に嫁さんと一緒にランチを食べたことがあり、 「あぁ、美味しいイタリア料理のお店だなぁ・・・」と記憶してたこともあったので、参加してみることに。 そしたら、アツイアツイ。 塩澤さんの料理に対する想いから、 最新の機械を使って伝統を守りつつも新しいイタリア料理への味を追求することなどや、 (「がすとろばっく」とか「すちーむこんべくしょんおーぶん」とか聞き慣れない横文字がいっぱい・・・) そして一皿一皿へのこだわりを、語る語る。 気づいたら夜10時スタートで、終わったのが夜中3時半という・・・ もちろん、その他に参加された方も皆さんアツイ方々ばかりだったということもありましたが、 やはり熱源の中心は、この塩澤さんでした。 以来、僕がコーヒーの焙煎屋を始めると言ったときもまるで自分の事のように応援してくれて、 しかも率直な意見をズバズバッと言ってくれ、頼れる師匠の様な、お兄さんのような・・・。 そういう方です。塩澤さん。 今は、少しだけレストランのお手伝いもしているのですが、とても勉強になります。 コーヒーの出し方についても、カフェとレストランは違う。 カフェはスイーツとコーヒーを一緒に味わうけれど、 レストランは別々に提供するのだそう。 言われてみれば確かにそうなんだけど、知らなかったぁ・・・(汗) コーヒーの味は、TPOに合わせて変化させる必要性を実感。 いやぁ・・・・・奥が深い! まだまだ世の中は知らないことだらけですね。 日々勉強、日々発見です。 塩澤さん、どうも有難うございます。そしてこれからも宜しくお願いします。 ↓ 塩澤さんのお父さんが無農薬栽培で作っている自家製野菜たち。 ルーコラ (「ルッコラ」ってゆう発音は間違いなんだそうで・・) ![]() カモミール (かーなり生い茂ってました) ![]() おうちで美味しく頂きました! ■
[PR]
by sandeco
| 2010-04-15 23:13
| daily
|